ペットショップ等に行ってチンチラを見ていて連れて帰りたくなったときに「飼育するには何が必要なの?」と思うことがあると思います。
チンチラが販売しているペットショップに売ってある飼育グッズで十分なのか?チンチラを飼ったことがない人はわからないと思います。
この記事ではそんな疑問を解決するために、チンチラの飼育にとりあえず必要な飼育グッズを紹介します。
チンチラを飼育するうえで最低限必要なもの
ケージ
ケージは必要です。チンチラは犬や猫と違って放し飼いは不可能と言っていいでしょう。
チンチラの安全や家具等のことを考えると必ずケージに入れて飼育するようにしましょう。
水用ボトル
チンチラを飼育する際は、常に水が飲めるようにしておく必要があります。
また、ボトルをおすすめする理由としては皿に水を入れると水をこぼしてケージ内が不衛生になるのと、チンチラ自体が濡れる可能性があります。チンチラは体が濡れることを非常に嫌がります。
水はボトルで与えるようにしてあげてください。
エサ
チンチラのエサとしておすすめはチンチラ用のペレットにチモシーを併用することです。
詳しくはこちらで紹介していますのでぜひ参考にしてください。
エアコンのある部屋
見落としがちですが、非常に重要なことです
チンチラは高気温、低気温に加えて温度の変化にも弱いためチンチラを守るためにエアコンのついた部屋で飼育するようにしましょう
チンチラのストレスを与えないための具体的な温度や飼育方法等についてはこちらを参考にしてください
砂浴びグッズ
チンチラは砂浴びを非常に好みます
できる限り毎日させた方がいいので、砂浴びグッズは用意しておいた方がよいでしょう
具体的には「チンチラ用の砂」と「容器(大き目のタッパー等でも可)」が必要になります。
まとめ
これだけあればとりあえず飼育することはできます
しかしこの他にもチンチラを飼育するための便利グッズや運動不足解消のためのグッズが多く販売されています
チンチラの性格等を勉強しながら喜びそうなものを順次そろえていってあげてください
コメント