水草水槽でコリドラスを飼うための3つのコツ

「コリドラスと水草は相性悪いよ、理由はね(あーだ、こーだ・・・)」

このような話を何度も聞いてきたみなさま

こんな風に思ったことはありませんか?

パンダ
相性が悪い理由なんてどうでもいいんだよ!俺はとにかく水草水槽でコリドラスを飼いたいんだ!!

私も過去に何度も思ったことがあります(笑)

そしてその思いを実現させるために、これまでいろいろ試してきました

結論から言いいますと「ネイチャーアクアリウム」と呼ばれている水槽とコリドラスの相性は確かに良くありません

しかし、水草水槽でコリドラスは絶対に飼えないか?と言われると全くそんなことはありません

なので今回は、「水草水槽でコリドラスを飼育するためのコツ」についてご紹介します

目次

コリドラスと水草が相性が悪い理由

1.そもそもソイルと相性が悪いことが多い

コリドラスとソイルそれも厚く敷いたソイルはあまり相性が良くないとされます

理由としてはこのようなものがあります

  • 厚く敷いたソイルは通気性が悪く病原菌が増えやすい環境になる
  • ソイルはコリドラスがもふもふすることによって崩れ、崩れたソイルが溜まってさらに通気性が悪くなる

特に底付近で生活するコリドラスにとって底に病原菌が増加するというのは好ましくありません

2.コリドラスのほじくる習性と相性が悪い

次にコリドラスのほじくる習性(通称:もふもふ)と相性が悪いです

これは1.にあったソイルが崩れるだけでなく、根を張る前の水草はほじくられると抜けてしまうからです

3.厚い底床材と相性が悪い

最後に厚い底床との相性の悪さです

最初にあった厚く敷かれたソイルに限らず、水草を植えるために底床材が厚く敷かれているとその分通気性が悪くなります。

要するに・・・。

この3点のことからわかるようにコリドラスと水草が相性が悪いといわれる理由はほとんどが底床材に関係しています

つまり好む水質の違いにより共存できないわけではないということです(むしろ多くのコリドラスと水草は弱酸性の軟水を好むため水質上は特に問題ない場合が多いです)

これなら工夫次第で何とかできそうですよね?

水草水槽でコリドラスを飼うコツ

1.活着系の水草を使う

1つ目は活着系の水草を使うことです

活着系の水草とはアヌビアス、ミクロソリウム、ブセファランドラなどの俗に言う陰性水草のことです

※画像はアヌビアス・ナナゴールデンです

活着系の水草はソイルや大磯砂(大粒の砂利)のような床材を敷かなくても、流木や石等のレイアウト素材に糸で巻き付けたり接着剤でくっつけたりすることで育てることができます

僕のおすすめの水槽用接着剤は、こちらの「ライフホールディングス アクアスケーピンググルー 水草水槽用」です

取り扱いも簡単で水に濡れた瞬間にくっついてくれて楽ちんです

今までこれで何本もレイアウト水槽を立ち上げてきました

水中、水分で硬化するタイプのアクアリウム専用に改良されたグルーです。
水草レイアウト水槽の水草(主にモス)を流木や岩に取り付けたり、流木同士、小さい岩同士などの各種DIY、小さいサンゴを小さい岩に取り付けたり、様々な用途で活躍します。
キャップ、ノズル付きの遮光性アルミチューブ入りのジェル状グルーです。使用上を考慮し、4gの2本入りです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0781Z3GBS?ie=UTF8&tag=tatami02-22&camp=247&linkCode=xm2&creativeASIN=B0781Z3GBS

2.砂とソイルの敷分けを行う

この動画の3:00頃を見てもらったら分かるように、レイアウト素材を使ってソイルと砂で敷き分けて、ソイル部分に水草を植えるという方法です。

この場合だと、水草がある程度成長してからコリドラスを入れるようにすれば半分水草部分もほじくられることはないため安心です。

3.詫び草&詫び草ハンガーを使う

ADAから販売されている詫び草はおくだけでレイアウトが完成していまう素晴らしい商品です。

また侘び草はまとめられたソイルに植わっているため普通なら床材に直で植えなければならない有茎草(ロタラやパールグラスなど)も水中で育成させることができます

「佗び草」には一般的な水草にはないメリットがたくさんあります。最大の特長は取り扱いがカンタンなこと。水草を植える手間さえ必要なく底床に置くだけです。植栽時に痛めやすい水草の根にダメージを与えることがないため、新芽の展開も早く失敗がありません。さらに「佗び草」は水陸の両方で楽しめ、ガラスの器に置いて一時的に楽しむ方法から本格的な水草レイアウトの制作まで幅広いニーズに応えます。

https://www.adana.co.jp/jp/contents/products/wabikusa/index.html

侘び草(販売元:ADA)

https://www.adana.co.jp/jp/contents/products/wabikusa/index.html

とはいえ、水中で侘び草を固定することは難しいです。そこで出てくるのが侘び草ハンガーです

侘び草ハンガーは水槽の淵に引っ掛けることで侘び草を浮かせた状態で固定できます

侘び草ハンガー(販売元:DOOA)

https://dooa.jp/jp/style/03/

charmに売ってあるこのタイプもいいかも

まとめ

水草水槽でコリドラスを飼うコツを3つ紹介しました

  1. 活着系の水草を使う
  2. 床材の敷き分けを行う
  3. 侘び草&侘び草ハンガーを使う

我が家の水槽では現在、1.と3.の両方の方法を使っています

これを見たみなさんも自分の理想の水槽に近づける方法が見つかったでしょうか?

少しでも力になれていれば幸いです

それでは楽しいコリドラスライフを!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる