コリドラスの飼育におすすめの底砂5選

これからコリドラスを飼おうと思っている人で

「底床材は砂にしようと思っているけど、砂にもいろいろあってどれにしたらいいのか分からない!」

といった悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?

世の中にはアクアリウム用の砂だけでもいろんな商品が売られており、

その中でどれがコリドラスを飼うのに適しているのかを見定めるのは初心者のうちはかなり難しいと思います

そこで今回は、初心者にもおすすめの管理しやすく手に入れやすいコリドラスにおすすめの底砂をご紹介していきます

【今回の記事はこんな人におすすめ】

  • 今度コリドラス水槽を立ち上げようと思っていて、おすすめの底砂が知りたい
  • アクアリウム用の砂の中でどれがコリドラス水槽に適しているか知りたい
目次

コリドラスにおすすめの底砂5選

コリドラスの飼育におすすめの底砂はこちら

  • 田砂 エイエフジャパン
  • アマゾン川源流の白砂 charm
  • 湧水の砂 スーパーパウダー charm
  • ボトムサンド スドー
  • ラプラタサンド ADA

それではそれぞれの特徴について、順番に初回していきたいと思います

田砂

まず初めに紹介するのは「田砂」です

こちらの商品の最大の特徴としては

「比重がとても重く、舞い上がりにくいこと」です

比重が重いことのメリットとしては、水換え時にプロホース等で底砂を掃除するときに間違って吸い出してしまうことを防ぐことができます

また色も落ち着いているのでコリドラスの発色の補助もしてくれます

デメリットとしては、少し粒が大きくコリドラスがえさを食べるときにエラから砂を出す仕草があまり見られないといったことが挙げられます

田砂の特徴をまとめました

メリットデメリット
・比重が重く舞い上がりにくい
・落ち着いた色でコリドラスの発色が良くなる    
・粒が大きく、エラから砂を吐き出す仕草があまり見られない

アマゾン川源流の白砂

続いて紹介するのは「アマゾン川源流の白砂」です

こちらの商品はcharmのオリジナル商品で、最大の特徴としては

「真っ白で粒が超細かいこと」です

ネグロ川の水景を再現するならこれが最適です!

しかもこの商品はその名のとおり本当に「アマゾン川源流のアンデス山脈」で採取されたものを販売しており、水質にもほとんど影響がありません

さらに粒が細かいため、コリドラスがエラから砂を吐く仕草が頻繁にみられます

また粒が超細かい割には比重も割とあり、掃除の際もそこまで不満は感じません

デメリットとしては、やはり白なので汚れが目立ちます

そのため、定期的にゴミやふんを取り除く必要が出てきます

アマゾン川源流の白砂の特徴をまとめました

メリットデメリット
・ネグロ川の水景を再現できる
・水質への影響が少ない
・比重が割と重い  
・粒が細かいため、エラから砂を吐き出す仕草がよく見 られる
・色が真っ白のため汚れが目立ちやすいので頻繁に掃除が必要になる

湧水の砂 スーパーパウダー

続いて紹介するのは「湧水の砂 スーパーパウダー」です

こちらもさきほどと同じくcharmのオリジナル商品です

最大の特徴としては、「粒がめちゃめちゃ細かいこと」です

使用する前に袋から出してバケツなどで洗うと思いますが、

水を入れたときにビビりました

「泥やん!」と・・・。

細かすぎてもはや泥でした

そんなので、コリドラスからの評判はよいです(よくもふもふしています)

また細かい割には比重があり、注意すればプロホースで掃除をすることもできます

ただやはり、コリドラスが勢いよく泳いだりすると砂が舞い上がります

そしてその舞い上がったすながフィルター等に吸われているのか知りませんが、徐々に減ってきます

湧水の砂 スーパーパウダーの特徴をまとめました

メリットデメリット
・粒が細かくコリドラスのもふもふが見られる    
・プロホースでの掃除も可能  
・細かすぎるためフィルターに吸われ、徐々に量が減ってくる

ボトムサンド

続いて紹介するのは「ボトムサンド」です

よく「スドーのボトムサンド」と呼ばれています

このボトムサンドはアクアリウム用の砂の中でも一番よく見かけ、コリドラス用の砂として非常に有名な商品です

オレンジ色の見た目がかっこよく、流木のレイアウトによく映えます

ボトムサンドを使ったレイアウト

特徴としては比重がとても軽く、コリドラスが口先を砂の中に突っ込んでえさを探す姿が観察できます

しかしこの軽さがデメリットにもなり、掃除が非常にしにくいです

プロホースを使う場合は排水量を絞りながらやらないとボトムサンドも水と一緒に捨ててしまうことになります

メリットデメリット
・比重が軽くコリドラスが口を突っ込みやすい・軽すぎて底掃除がしにくい          

ラプラタサンド

最後に紹介するのは「ラプラタサンド」です

Aqua Design Amano
化粧砂・底砂 | ADA - PRODUCT - 底床システム
化粧砂・底砂 | ADA - PRODUCT - 底床システムADAは水槽や照明・CO2添加器具などの製品をデザイン・開発し、水草が茂り、熱帯魚が泳ぐネイチャーアクアリウムを提唱しています。

ラプラタサンドはおしゃれアクアリウムグッズメーカーのADAから販売されている商品で

コリドラス用ではなく、むしろネイチャーアクアリウム水槽のレイアウト素材として有名な商品です

そのため見た目もかっこよく、自然的な美しさがある印象です

ラプラタサンドを使ったレイアウト

ただ比重が軽く、掃除が少ししにくいことと、ラプラタサンド自体に緑色のコケが生えることがあるというデメリットもあります

あと、少し値段が高いです(2kg/800円)

メリットデメリット
・とにかく見た目がかっこいい・軽すぎて底掃除がしにくい
・コケが生えることがある
・値段が高い          

コリドラスにおすすめの底砂の条件とおすすめできない底砂の条件

おすすめの砂の条件はこちら

  • 粒が細かい
  • 比重が重い
  • 角がとがっていない

反対に選ばない方が良い砂の条件

  • 水質をアルカリ性に傾けるもの(貝殻が入っているものや海水用の底砂)
  • 砂に角があるもの

まとめ

最後に今回紹介した商品のメリットとデメリットをまとめました

メリットデメリット
田砂・比重が重く舞い上がりにくい
・落ち着いた色でコリドラスの発色が良くなる   
・粒が大きく、エラから砂を吐き出す仕草があまり見られない
アマゾン川源流の白砂・ネグロ川の水景を再現できる
・水質への影響が少ない
・比重が割と重い  
・粒が細かいため、エラから砂を吐き出す仕草がよく見 られる
・色が真っ白のため汚れが目立ちやすいので頻繁に掃除が必要になる
湧水の砂スーパーパウダー・粒が細かくコリドラスのもふもふが見られる    
・プロホースでの掃除も可能  
・細かすぎるためフィルターに吸われ、徐々に量が減ってくる
ボトムサンド・比重が軽くコリドラスが口を突っ込みやすい・軽すぎて底掃除がしにくい 
ラプラタサンド・とにかく見た目がかっこいい・軽すぎて底掃除がしにくい
・コケが生えることがある
・値段が高い 

コリドラスにとって非常に重要な底砂を理解して

楽しいコリドラスライフを!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる