たたみです
チンチラを飼ううえで「砂浴びは必要」とよく言われますがそれはなぜでしょうか?
「とりあえず必要って聞くから毎日砂浴びをさせている」と言いた方がいたとしても特に問題はありせん
ただ砂浴びの意義を知ってその上で砂浴びをさせることで、頻度や細かな注意点が見えてくることもあります
チンチラに砂浴びが必要な理由とやり方
さっそく「チンチラに砂浴びが必要な理由とそのやり方」について紹介していきます
まずは砂浴びが必要な理由からです
チンチラに砂浴びが必要な理由
チンチラに砂浴びが必要な理由は「体毛についた余分な油を除去するため」です
チンチラという動物は1つの毛根から出ている毛の数が、地球上で最も多いとも言われるほど体毛の密度が濃い動物です
しかも1本1本の毛は非常に細く、抜けた毛が舞うほどです
チンチラのあのずっとさわっていたくなるような手触りの秘密はこの舞うほどの細い毛と、濃い密度からきています
しかしこのふわふわの状態は放っておいて維持できるものではありません
どういうことかというと、チンチラの体表からは毛質を保持するための油のようなものが分泌されています
この油を除去せずに放っておくとチンチラの手触りはしっとりとしてきます
(人間でも2、3日シャンプーをしないでいると髪の毛がしっとりとしてくると思います)
しっとり状態のままさらに放置すると毛が絡まって毛玉になったりとチンチラにストレスを与える原因になります
要するに、こういったことを防ぐ目的で、
余分な油の除去を行うのが、今回紹介している「砂浴び」になります
砂浴びのやり方
つづいて砂浴びのやり方についてご紹介します
まず、用意するものはこちらです
- チンチラが入って身動きのできる容器(蓋があるのが望ましい)
- チンチラ用の砂
手順 ① 用意した容器にチンチラ用の砂を入れる
砂の量の目安は容器の底に1cm程度でいいです(あまり入れすぎると、もし中でおしっこ等をして砂が汚れた場合に全部換えることになってもったいないからです)
手順 ② チンチラを容器の中に入れる
基本的には無理矢理容器に入れる必要はなく、ケージないに砂の入った容器を入れれば自分から砂浴びをしに容器に入っていくと思います
手順 ③ チンチラが砂浴びに満足するまで放置する
時間の目安としては「チンチラが満足するまで」です
基本的には3〜5分もすれば満足して容器から出ていきます
砂浴びの注意点
続いて砂浴びの注意点についてご紹介します
砂浴びの注意点はこちらです
- ケージの中に砂浴び容器を入れっぱなしにしない
- 定期的に砂を交換する
- ケージの中にした糞はこまめに片付ける
注意点として3つ紹介しましたがこれらの理由は1つです
その理由は「清潔にして病原菌を防ぐため」です
ケージの中に砂浴びの容器を入れっぱなしにしたり、砂をずっと交換しなかったりすると「真菌」という病原菌によって皮膚炎を起こすことがあります
この「真菌」は半分のチンチラがそのチンチラ人生、チン生?の中で一度はかかるとも言われているほど発症の可能性の高い病気です
原因は免疫力の低下だったり、病気の個体と接触したりと様々なものがありますが
その中でもよくあるのが不潔な状態にあることです
砂あびの砂というのはチンチラが全身に塗るのでもしその砂に真菌の原因菌がいるようなことがあれば大変なことです
おすすめの商品
最後におすすめの商品についてご紹介したいと思います
【補足】
こちらで紹介した商品のうち「チンチラサンド」については1年ほど前に内容の改定が行われ、砂の粒が大きくなっています
わが家で飼っている個体は問題なく砂浴びをしましたが、「粒が大きくなってから砂浴びをしなくなった」という声もよく聞くので気になる方はさらに粒の細かい商品を探して購入した方が良いかもしれません
容器については上で紹介した商品が使いやすく、砂浴びのかわいい様子も観察できておすすめです
私のおすすめはこちらのOXBOWの商品です
コメント