初心者向け– category –
-
アクアリウム【初心者向け】アクアリウム界用語解説~立ち上げる、星になるってどういう意味?~
きっかけとしては、以前YouTubeを見ていた時に、一緒に見ていた友人(アクアリストではない)から、さっきから「星になる」って何?という質問をされたんですそこで超小規模のカルチャーショックを受けた私は、SNSで他にもないか聞いてみたところ、思いの... -
アクアリウム初心者におすすめの60cm水槽セット3選
アクアリウムってまずはお手軽な30cmくらいの水槽で始めたはいいけど、1つ水槽を置いてしまうと水槽を置くことに対するハードルが一気に下がって、サイズアップをしてしまいたくなりがちですよね特に初心者の方が初めての水槽として購入しがちな30... -
アクアリウム【初心者向け】コリドラスの種類を知ろう~〇〇ノーズって何?~
ペットショップなどでもたくさん見かけて、とってもかわいいコリドラスですが、実は種類がめちゃくちゃいるって知っていましたか?生息地域は南米大陸の一部のみですがその種類はなんと1000種類を超えるとも言われていますしかも現在でもまだまだ新種... -
アクアリウム本当の意味でコリドラスと混泳相性がいい生体とは?
コリドラスの混泳相性についてよく良いと言われるのはネオンテトラなどの小型のカラシンですこれらのカラシンは攻撃性はなく、コリドラスに危害を加えることはないとされています実際に飼ってみると、確かにカラシンからコリドラスに攻撃するようなことは... -
アクアリウム初心者におすすめのコリドラスの種類とは?~1,000円以下で買える種類を6種紹介~
アクアリウム初心者の方で、初めは水槽の掃除役としてコリドラスを購入し、いざ飼い始めてみるとそのなんともいえない可愛さに魅かれ「コリドラスについて少し詳しく知りたい」と思った方も多いのではないでしょうか?今回はそんな方に向けて初心者に1,0... -
アクアリウム熱帯魚が突然死んでしまう原因とは?~原因不明な場合のチェックポイントを紹介~
アクアリウム初心者の方で、飼育していた生体が突如死んでしまったといった経験はないでしょうか?そう言った経験をされた方の中で、「水はパっと見綺麗なのになんで死んでしまったのかわからない」といった方も多いと思います飼育水って基本的には無色透... -
アクアリウムコリドラス水槽のメンテナンスに便利なグッズとは?〜おすすめのグッズも紹介〜
水槽のメンテナンスって結構時間かかりますよね?水草のトリミングしたり、水槽のガラス面を拭いたり、底床材を掃除したり、水を換えたりと挙げだしたらキリがありませんそれはコリドラス水槽でも同じことで、誰しも一度くらいは、「毎週のようにおこなう... -
アクアリウム熱帯魚を買うのは実店舗とオンラインショップのどっちがおすすめなの?~それぞれのメリットとデメリットも紹介~
アクアリウム初心者のみなさん熱帯魚を買うときはどこで買っていますか?基本的にはアクアリウムショップをはじめとした実店舗で直接買うことが多いのではないでしょうか?しかしネットを見ていると、オンラインショップのサイトが存在し、そこには普段ペ... -
アクアリウム【コリドラス主体】コリドラス水槽のフィルターは何が良いのか?各種フィルターのメリット・デメリットを紹介
いままで混泳水槽でコリドラスを飼っていた人で、コリドラスの魅力に惹かれ、「専用水槽を立ち上げてみたい」と思っている人もいるのではないでしょうか?そんな中で、コリドラス専用の水槽を立ち上げる上で「フィルターはどうしたらいいか?」と言った疑... -
アクアリウムコリドラスの飼育に水流は必要か?~水流の作り方も紹介~
コリドラスのことを調べていると水流が大切といったことが書かれていることがあります特に水草水槽をやっている方は水流を弱める工夫はしたことがあっても強める工夫は考えたこともないかたが多いのではないでしょうか?今回はそんな方のためにコリドラス...