ブログ– category –
-
ブログ【SWELL】サイトのトップページにカテゴリーのバナーを作成する方法~ピックアップバナーを使えば任意のカテゴリーのバナーが作れる~
今回は私が愛用しているWordPressの有料テーマであるSWELLの使い方を紹介します今回私が紹介するのはトップページのメイン画像の下に指定したカテゴリーへ飛べるバナーを作成する方法です実際のイメージはこんな感じです(赤枠部分が実際のバナー)これが... -
ブログ【canvaでサムネイル作成】無料で簡単にブログのサムネイルを作る
たたみです今回はこのブログのサムネイルをほめてくださった方がいらっしゃったので調子に乗って作成方法をご紹介しますすべて無料のソフトで作成しているのでとりあえずやってみて損はないと思います【使用するツール】私が普段使用しているツールはこち... -
ブログ【無料ブログテクニック】ペイント3Dで画像の切り抜きを行う方法
みなさんはブログのサムネイルってこだわっていますか?誰しもブログのサムネを作ろうとして、画像の切り抜きが必要になる場合ってありますよね今回はそんなときにのために知っておきたい「ペイント3D」を使った画像の切り抜き方法についてご紹介します【... -
ブログGoogleAdSense広告が完全復活した!!
はじめにこの記事は1月23日に投稿した「GoogleAdSenseの広告が掲載されなかった理由がようやく判明した」の続きになります気になる方は先にこちらを先に見てから今回の記事を見ていただけると内容がよりわかると思いますhttps://corydorasshow.com/2021... -
ブログ【祝復活】AdSense広告が一部復活した!!
たたみです先日、AdSense広告の利用制限が発覚したのは1月23日Googleからのメールには「30日未満かもしくはそれ以上の広告制限」と書かれていましたあれから3日・・・。本日更新した記事にて、何と広告の一部が復活していました(T T)(まじでうれ... -
ブログGoogleAdSnseの広告が掲載されなかった理由がようやく判明した
たたみですこの「たたみのコリ性ブログ」はここ数日に渡りGoogleAdSenseの広告が貼れておらず、ずっと原因を探し続けていましたいろんな解説サイトで「AdSense広告が表示されない原因と考えられること」みたいな記事を見あさりましたが、どれを見ても原因... -
ブログパワポから一瞬でホームページが作れるサービス「SlideFlow」がリリースされるらしい
ブログを運営する上で、ブログの見た目ってかなり重要なポイントだと思う見てくれる人が見やすいのはもちろん、きれいなサイトというのは記事を書く側にとってもモチベーションを高めにキープしてくれるというとても大きなメリットがあるブログ集客のノウ...
1